BLOG ブログ

時間もお金も手に入れる!賢い起業の秘訣とは

「子育てや家事、仕事に追われて、自分の時間も欲しいけど、お金も欲しい…」

そんな風に悩んでいる女性起業家の方、いませんか?

私も含め、多くの女性起業家は、時間に限りがある中で、自分らしい働き方をしたいと考えています。

家事や育児もですが、自分の趣味にだって時間を使いたいし、旅行にも行きたい!!

↑↑↑ これ、私の心の叫び(笑)

で、みなさんからもこんな言葉をよく聞きます。

「月に10万円~20万円稼げればいい」「手作り小物を売って、のんびり暮らしたい」

そう思う気持ち、よく分かります。

でも、ちょっと待ってください!

低単価商品で月10万円稼ぐのは本当に簡単?

例えば、1個5,000円のハンドメイドの小物を月10万円売りたいとしましょう。

計算してみると、毎月20個も売らなければなりません。

商品を知ってもらって、そのうち10人に1人が買ってくれるとしても、毎月200人に知ってもらう必要があります。

SNS広告など、費用をかけて集客活動をしなければ、200人に知ってもらうのは至難の業です。

さらに、ハンドメイドの小物を毎月20個も作り続けるのは、趣味で作るのとはわけが違います。

「作らなければ」というプレッシャーを感じて、楽しさが半減してしまうかもしれません。

そこでお伝えしたいこと、それは。。。

実はしっかりした高単価、高付加価値の商品を売ることが「お金と時間」の両立を叶える唯一の方法だということです!!

高単価商品こそ、ゆとりある働き方のカギ

「高単価商品なんて、私には無理…」

そう思っていませんか?

実は、高単価商品こそ、ゆとりある働き方を叶えるための近道なのです。

例えば、あなたの商品が60万円だったとします。

月に10万円稼ぐためには、半年で1人のお客様に販売すれば良いのです。

あなたのスキルや経験を活かして、コンサルティングを提供するような商品を作りましょう。

半年かけてじっくりと一人のお客様と向き合い、月に2回のセッションを行う。

そう考えると、毎月200人の見込み客を探すよりも、ずっとラクに感じませんか?

低単価商品も高単価商品も、売る難しさは同じ

「低額だから売りやすい」「高額だから売りにくい」

これは大きな誤解です。

お客様にとって、1万円であっても大切なお金に変わりはありません。

本当にあなたの商品を欲しいと思わない限り、高額だろうが低額だろうが、買ってはくれません。

大切なのは、お客様の心に響く商品を作ることです。

高単価商品を作るのが怖いあなたへ

「高単価商品なんて、私には作れない…」

そう思っている方もいるかもしれません。

高単価商品を作る上で、よくある悩みを3つご紹介します。

  1. 高単価のものを売る自信がない
  2. 作り方が分からない
  3. 売り方が分からない

これらの悩みは、誰しもが抱くものです。

次回以降の記事では、これらの悩みを解決するためのヒントをたくさんご紹介します。

まとめ

  • 低単価商品をたくさん売るよりも、高単価商品を少数を売る方が、ゆとりある働き方ができる
  • 高単価商品を作るのは難しいことではない
  • 高単価商品を作ることで、あなたのスキルや経験を最大限に活かせる

高単価商品を作ることで、あなたの理想の働き方が実現できるかもしれません。

一緒に一歩踏み出してみませんか?

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立支援へ
にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとな!お願いします。