BLOG ブログ

お金の不安で動けないあなたへ【小さく始める起業のススメ】

「お金が不安で、何も始められない……」
そんなふうに感じて、毎日モヤモヤしながら過ごしていませんか?

将来が不安。でも、何をしていいのかもわからない。
副業や起業といった言葉は気になるけど、自分には無理だと思っている。
子育てに追われる中で、いつのまにか自信を失い、「動くのが怖い」自分がいる。

実は、これは多くの女性が抱えている“心の状態”です。
そして、行動できない原因は「能力」ではなく、「不安」にあります。

この記事では、そんなあなたが“お金の不安”と向き合いながらも、小さな一歩を踏み出せる方法をお伝えします。


特別なスキルやお金は必要ありません。
大切なのは「動ける自分」を取り戻すこと。そして、“わたし”を職業にする視点です。

お金の不安があなたを止めている理由

私たちが「動けない」と感じるとき、実際には2つの不安が絡んでいます。

①現実的なお金の不安:「収入が減ったらどうしよう」「生活費は足りるのか」など

②心の中の不安:「失敗したら恥ずかしい」「自信がない」「自分には無理だ」など

とくに女性は「家庭」「子ども」「パートナー」といった複数の役割を背負っているため、
自分ひとりで自由に動くことにブレーキをかけやすくなります。

ですが、よく考えてみてください。

「お金が不安だから、何もしない」
「でも何もしないから、もっと不安になる」

これは、終わりのない不安スパイラルです。
このループを断ち切るには、「いきなり大きなことをやる」のではなく、
“小さく始める”という選択肢を持つことが、とても大切なのです。


「小さく始める起業」って、どういうこと?

起業というと、
・法人を立ち上げる?
・借金して事務所を借りる?
・SNSで顔出ししてビジネスアカウント作らないと?

と身構える方が多いかもしれません。
でも、ここで言う「小さく始める起業」とは、

🔸 自分の“得意なこと”や“好きなこと”を活かして
🔸 小さくお金に変えてみる(500円でもOK)
🔸 自分のサービスや商品の価値を実感してみる

という、ごく身近で、優しい第一歩のことです。

実際に、多くの女性がこんなふうに始めています。

  • 子どもに作っていたお弁当を「映え弁当」としてSNS投稿したら反応があり、レシピをnoteで販売
  • イラストが得意で、SNSのアイコンを描いてあげたら「有料でもお願いしたい」と言われるようになった
  • 傾聴が得意で、Zoomお話会を無料で開催 → 感謝の声 → 有料相談へ

最初の一歩は、ほんの少しの勇気だけでいいのです。

お金が不安でもできる!小さく始める起業の5ステップ

では、どうやって「小さく始める起業」を実現すればいいのか?
ここでは、実際に今日からできる5ステップをご紹介します。

「好き」「得意」を棚卸しする(紙1枚でOK)

「私には何もない」と思っていても、絶対に何かあるはずです。

  • 友達によく相談されること
  • 人より少しだけ詳しいこと
  • 時間を忘れて熱中してしまうこと

これを紙に10個書き出してみましょう。
“ビジネスっぽくないこと”でも構いません。

誰かに「ちょっと試してもらう」

いきなり「売ろう」と思わなくてOKです。
まずは、無料でいいので誰かに提供してみる

たとえば:

  • 得意な料理をシェアして「レシピ欲しい人いる?」とSNSで聞いてみる
  • 友人に「15分だけ話を聞かせて」とZoomでお試しセッション
  • 書いた文章を誰かに見せてフィードバックをもらう

反応があると、自信につながります。

「無料ツール」で発信してみる

今は0円でできる発信ツールが山ほどあります。
・Instagram
・note
・LINE公式
・Canva
など、無料でデザインや記事作成も可能。

いちばん大切なのは、「完璧じゃなくていいから出してみる」こと。
1人でも誰かが見てくれたら、それはもう“価値”です。

感想や反応を“実績”に変える

「すごくよかった」「またお願いしたい」
そんな声をもらったら、それは立派な信頼の証拠です。

  • 感想をスクショして保存する
  • SNSやブログで紹介していいか聞く
  • 「第2回やります!」と次につなげる

反応があることで、「あ、これ仕事になるかも」と実感できます。

“小さな成功体験”を積み重ねる

最初は、500円で売れるだけでも大きな成功です。
小さくても「ありがとう」「助かりました」と言ってもらえた体験は、
何よりの“自信の種”になります。

この積み重ねが、やがて「わたしの職業」になっていくのです。

“わたし”を小さく売る、でも心は豊かになる

お金の不安がある。
自信がない。でも、変わりたい 。

その気持ちがあるなら、あなたはもう一歩目を踏み出しかけています。
起業とは、大げさなことではありません。
「わたしの価値を、誰かに届けてみること」。それが始まりです。

あなたも「わたし」を職業にしませんか?

▶️ お金の不安を手放して、私らしく生きる【わたし職業化セミナー】

この記事を読んで、「ちょっとやってみたい」「私にもできるかも」と思えたあなたへ。

“お金の不安”を手放して、“わたし”を職業にするヒントをお届けするセミナーがあります。

お金の不安を手放して、私らしく生きる【わたし職業化セミナー】

このセミナーでは、

  • 何が不安なのか、心のモヤモヤを整理し
  • どんな「わたし」が価値になるのかを見つけ
  • 今のままで始められる起業の一歩を見つける

そんな優しい時間を一緒に過ごします。

どうか、「あなたの人生の主導権」を、もう一度取り戻してください。
あなたの中に眠る“職業=わたし”が、誰かの希望になる日がきっときます。


にほんブログ村